5月29日

 

www.gundam-seed.net

劇場版の話は西川兄貴が前に言ってたので、20周年でやるんだろうなーと思ってたけど、19周年で発表されました。という事で来年公開でしょう。

15年以上も前に発表されたのだから、ストーリープロットや、MSデザインの基本案とかはもうだいぶ前からあったりするんだろうなー

 

 

bandai-hobby.net

劇場版とは別にコミックで外伝企画。主役機のエクリプスガンダムがMGで8月発売。

無印と運命の間の話で、コズミック・イラ年表は2年間に起こった出来事多すぎてギッチギチやなとか、オーブまだこんなん作ってたんかい中立国じゃなくて最新兵器作っては隠してるやばい国だとか、いろいろつっこみ入れられるのもSEEDらしい。

劇場版が発表されて15年前も期間が空いたけど、タイミング的には良い頃合い。世代が一回りして今やガンダムビジネスはSEED世代が主流。中国で発表されるくらいアジア圏での人気も高い。当時アンチだったガノタおじさん達も一線を退いてるか関心なくなってるかで、今更わざわざ首つっこんで来るのは少数だと思う。

劇場版がヒットすれば当然「その先」もあるわけで、宇宙世紀のようにコズミック・イラのシリーズが続けられるのではないかと。

 

 

 

 

▼SSSS.DYNAZENON 第9話

ちせの拾った物体が怪獣になりゴルドバーンと名付けられ、同時にちせの抱えている問題も描かれる。はっきりと説明はされないが、腕に紋々している様子。私服センスや自室に楽器などがある事から。パンクロックが趣味でそれが高じて入れちゃったわけか。今の日本で中学生がそれやったら孤立一直線なのは想像に難くないわなぁ・・・

夢芽は姉の元カレと会っても何も得られなかった事にメンタルやられて戦闘不能。そんな夢芽を置いて来た蓬はガウマ隊長からお叱りビームを喰らう。そんな所にビーム砲ついてたの。ていうか修復できないんだから気軽にパーティアタックしないで下さい

ゴルドバーンを敵と思いこんだ蓬と一悶着あって、落下した夢芽を救出した事でゴルドバーンが意思疎通できる味方なのを証明。みんなの気持ちが重なってそのままグリッドナイトと全合体、ダイナゼノン、巨人、怪獣がひとつになり超合体竜王カイゼルグリッドナイト誕生!

ダイナゼノンは、ゴッドゼノンやパワードゼノンと同じメカ合体ロボであり、グリッドナイトを含めたこの形態こそがグリッドマン本来のフォーマットだったわけですな。追加メカがヘルメット、胸部エンブレム、腰アーマーを構成するのは武装ファイバードだし、肩キャノンはグレートマイトガイン・パーフェクトモード。他にもドライアスやプレタキングっぽさもあり。フルパワーグリッドマン以上にタカラトミー系合体ロボへのオマージュに溢れている。

最後はEDなしで花火大会、夢芽の限定着物スキンで締め。しかしまぁゴルドバーン登場で1話くらい引っ張るのかと思ったら1全イベントやってしまうとは、よくあれだけの内容25分に収まったなぁ、ちせの抱えているものを具体的な説明なしに描いたのはテンポ重視の巧い演出でした。気になる所では、今回の怪獣が腕を切り落とされた切断面が前作と同じものだった。怪獣優生思想は怪獣を操ることはできるが生み出すことはできない様子、となるとあの怪獣達を作ったのは・・・

 

 

ameblo.jp

THE合体 グリッドナイト&ゴルドバーンが発売決定。

本来の玩具販促メイン作品って、本編登場時のタイミングに合わせるため事前に販売店向けカタログとかでガッツリネタバレされるものなんだけど、登場まで存在が伏せられて翌日に発表するスピード感がすごい。

ゴルドバーンは盾に変形してたけど、他にもギミックありそう。胸部のヒンジが付いたクリアカバーはカイゼルグリッドマンでは使ってないし、グリッドナイトと合体はするだろうなー

 

 

 

 

BS11ではダイナゼノンに続いて始まるので、カイゼルグリッドナイトのテンションを維持したままグランエッジャ巨大ロボ形態は超熱い。

と思ったら今度はダイレッカと合体してグランレッカ誕生! オイオイオイオイ! 戦艦同士が合体する超巨大ロボなんて、ヴァルザカードくらいしか知らないぞ、ロボアニメで連続して合体シーンを観るなんて経験した記憶がない。ビットのおかしくなったテンションのヤケクソ感と、この流れもすべてシュウの計算通りと展開が実に燃える。

触発されたみんなから総攻撃受けても、ゼツ凱帝の必殺技喰らっても余裕という、神から貰ったチート能力とか異世界転生主人公みたいなルドルフはゼツ凱帝の命と引き換えに退け、残り3話どうすんだ、と思ったらシュウがブライハイトサイズに巨大化して復活した。なんそれ!

ブライハイトに消された人間は信念子に還元されるっていう設定なので、まだ明かされていないシュウの信念が関係してるんしょうな。バック・アロウは後半になるにつれ設定がストーリーに活きてくるなぁ。

 

 

 

hobby.dengeki.com

モデロイド商品化アンケート1位のファフナーマークニヒト、セレス、ウィンダムシンカリオンZなどが発表。

ニヒトは当然買うとして、細いザインと比べると体積が倍くらいあるのでお値段はそれなりにしそう。ダイナゼノンはプロポーション可動特化と思いきや、分離もダイナレックスも再現可。まぁたぶん差し替えあるとは思うけど

しかしまぁグッスマって今年だけでどんだけの数を発表したんだろう。いったいいくら弾もってるのかと。

 

 

 

www.youtube.com

www.relayer.jp

www.famitsu.com

ロボットS・RPGファミ通今週号で表紙巻頭発表されていて、ものすごい大作扱い。

国内でこんな特大スケールのSFスペースオペラというものあまり無いので注目してますが、開発元のデータがあんまりないのですよね。ゴッドウォーズは未プレイだけどそれなりの評価はされてるみたいですが。プレイしない事には判断できないって感じなんだよなぁ。

 

 

 

 

www.dragonquest.jp

一気に6作も発表。これはしばらくドラクエに困らない。

10はプレイしてないって人は自分も含めて多いだろうから、グラフィック一新してストーリーは同じの別ゲームとしての出すのは上手いなぁ。

HD2Dドラクエ3は追加要素がどれだけあるのか。もうシステム周りは最新のものにして職業全員連れて歩けるようにすればいいと思う。勇者含めて全8種は11と同じ人数なんだし。

12は当分先の話だろうから今思う事はないですねー。ビルダーズ3が発表されてたら人前でもガッツポーズするか失神してたけど、なかった。早く、早く欲しいです、2完全版でもいいので・・・