3月18日雑記

キッズステーションで、キッズのキラータイトルギャグマンガ日和3』がスタート。

しょっぱなからうえだゆうじ氏の気合の入った主題歌にうさみちゃんも登場し飛ばしてます。製作がアートランドからスタジオディーンに変わったけど、まったく分からなかった(笑)



■スーパーロボット大戦Aポータブル ファミ通早売り画像
情報提供多謝。今週は木曜発売です。まぁ、なんというか、ページから感じられる目新しさがまったく無い(笑) 致し方ないんですが。

■ペルソナ4 発表
これもファミ通で発表。PS2で7月10日発売。前作プレイしてないけど、アニメ版は観てるんでいちおう。アニメとはリンクしないのかな。


■マガジンとサンデーがコラボ 来年の創刊50周年を記念し多彩な企画
金田一少年とコナンの過去の作品を収録するだけみたいだけど、どうせならvs企画とかすればいいのにねえ。それが無理なら改蔵vs絶望先生で。

■らき☆すた:柊姉妹の“住民票”交付式開催へ 全国からバスツアーも 埼玉・鷲宮町
true tears富山県もこういうのやるかもしれないです。

■古谷徹:“アムロ”がCDデビュー 富野監督、ガクトの楽曲で 飛雄馬、星矢に贈る曲も
写真が・・・・・いつまで経っても若い御仁だなぁ。

■ゲゲゲの鬼太郎:40周年で劇場版アニメ化 シリーズ最長の大作、12月公開
アニメの方は4月以降も続くようです。

■AT-X 4月新アニメ「かのこん」の声優さんアフレコ後コメント到着!
ラノベ原作なので本当に寸止め程度だと思いつつ期待している自分ガイル。
■アニメでもセクシー全開!『To LOVEる-とらぶる-』待望のアニメ化♪
地上波では無理だと思いつつ期待している自分ガイル。

■www=World Wide Webと答えるのはオヤジ?――アイシェア意識調査
wwwといえば「ワラタwww」じゃないの普通。

■PEACH-PIT「ローゼンメイデン」がヤングジャンプで復活!?
いろいろ揉めて終了したローゼン、ヤンジャンで復活。普通こういう場合ウルジャンになるような。週刊ペースで大丈夫なんだろうか。

■「スカイガールズ」DVD第7巻の水着ジャケットが大幅修正
ついに児ポル法弾圧の魔手が。ユーザーが断固反抗の姿勢を見せてもメーカーの方が及び腰になっていてはなぁ。

■ソフトの値段が一番高かったのは「スーパーファミコン」
第4次スーパーロボット大戦は12800円。確かコーエーのソフトで16800円とかあった記憶が。当時中学くらいだった自分は、高価いと思いつつも受け入れていたんだから今では考えられない時代だったです。

■あなたの好きなサンライズの作品に投票して下さい。
ガンダムを入れると絞れないので

勇者王ガオガイガー
カウボーイビバップ
オーバーマン キングゲイナー
銀魂
コードギアス 反逆のルルーシュ

順位は特に付けず。それにしてもベスト5に谷口作品が3本入ってるは凄い。






監督近影