1/100 ティエレン地上型 レビュー


※他の画像と詳細コメントは■コチラの画像置き場にあるんだよ、このおセンチ親父が! 


フラッグに続き1/100敵MSキット化。一作品で敵が2機以上1/100リリースされた事ってZガンダム以降であったっけ?(ぜんぶ1/100だったF91シリーズ除く)
キット構成はHGのパーツが細かくなって可動が増えているんですが、最大の特徴は箱開けてランナー見たら思わず「凄ッ」って思ったくらい全身にくまなく入った戦車ディテール。全身のリベットに、梨地表現もされてるし、コクピットまわりには滑り止めまである。徹底したスケールモデル風ディテールはまさにUCハードグラフならぬ00ハードグラフ。



 ディテールびっしり
 鋳製表現



ガンプラでここまでみっちりディテールが入ったキットもそうないです。ここまで過剰だとガンダムWとかガンダムXの時みたいなやりすぎ感が出るんだけど、ディテールのデザイン自体がティエレンのデザイナーであるケンズィー・テラオカノフ氏が手がけている公式なので説得力はあります。




そしてこのキット最大のウリであるバズーカ。ティエレンには常々デカい武器が足りないと思ってたので持ってると抜群に似合います。
不満点は、可動が全てポリなので自重に負けてヘタります。何年もすると時経劣化で前のめりになって棚から落ちそう。あと股関節とフトモモ部がよくスッポ抜ける。激しく動く機体ではないけど、重量がかかる部分はABSにして欲しかった。
それ以外に関してはフラッグ同様、非常に良くできています。ていうか敵1/100に気合入れ過ぎ。明らかに主用ガンダムとは次元の違うこだわりを感じるんですけど。フラッグもティエレンもメカとしての完成度は非常に高いけど、第二期ではモブとか、登場するなり瞬殺されたりとか、ほとんど出番なさそうなのが惜しいなぁ。主役の外伝エピソードとか作ればいいのに。
キットバリエはランナーを見ると、バズーカは地上型専用な模様。宇宙型はガンダム捕獲用装備と指揮官型とコンパチってところかと。タオツー出すならオリジナル武器が欲しい。どうせなら立体化されてない高機動型や高機動B型(砂漠用)とかは・・・無理っぽいなぁ。





1/100 ティエレン地上型 ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~ (機動戦士ガンダム00)

1/100 ティエレン地上型 ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~ (機動戦士ガンダム00)