仮面ライダーキバ 最終回

視力を弱まった名護さんはイクサ辞職を申し出るが恵にハッパをかけられて特訓。最終回なのに特訓!? キング宣言した渡に母・真夜を殺してダークキバになった大牙が喧嘩を売りに来て戦いになるがビショップ軍団が乱入。そこで思い出したかのように再登場したアームドモンスター3人が自分の名前を名乗って自己主張。ビショップは名護さんが恵と協力して撃破。このまま視力を完全に失って恵と一緒に生きていくんですね・・・と思ったら治っちゃったよ!? 死んだビショップのライフエナジーで先代キング復活。
いきなり大牙に抱きつく渡。そこれ嶋さんが現れ、実はキング宣言をしたのは兄さんを守るためだったんだよ! ということで大牙改心して和解。そこへ出現した先代キングと一緒に戦うが、渡は吹っ飛ばされて崖に落ちる。と思ったらそこになぜか過去編で海に落ちたはずの音也イクサの腕パーツで助かりエンペラーキバとダークキバの合体攻撃で先代キング撃破。そして二人の前に死んだはずの真夜が現れる。嶋さんと同じかい! そしてよく分からないが母親の前で納得するまで殴り合う兄弟。
エピローグは名護さんと恵の結婚式で、22年後の未来からやってきた渡の息子・正音(オヤジ)登場、えらいチャラいなぁ渡の子供。ネオファンガイアの脅威の前に渡、大牙、名護さん、正音(キバット四世らしい)の4人で変身!



まさか最後をギャグで締めるとは思わなかった。つっこみ所は山ほどあるが、整合性とかそういうのは気にしてはいけない。ノリが良ければいいのです。
1年間全話観れたけど、全体的に脚本家の個性が前面に出ており、それを受け容れられるかどうかで評価が激しく分かれそう。1話で時間軸が激しく入れ替わる内容は、最初は違和感あったけど途中からまったく気にならなくなったのは凄いといえる。途中で昼ドラかケータイ小説みたいになった時はいつ切ろうかと激しく考えたけど、最後まで観れば愛着は出るもんです。良くも悪くも井上ライダー。


次回からのディケイドは予告で主役以外のライダーも劇場版も含めて出まくり。1話からクウガが出るみたいだけど、もうアルティメットフォームになってるわ、渡がそのまま主演するわでどういう展開になるのかまったく読めない。メインライターは會川昇なんでよほどの事がない限りは大丈夫だろうし、こういうお祭り企画は好きなのでかなり期待しております。