HGガデッサ レビュー


イノベイターヴェーダを解析して製造したイノベイターガンダムガデッサヴァーチェを参考に開発。機体がコンパチバリエだったり、偉そうなこと言ってるわりにあっさりやられて脱出するあたりはいかにも中ボス扱い。デザインは柳瀬敬之氏、もう00登場MSの半分以上はこの人なので中心的デザイナーといえます。
キットはの出来は、設定画に忠実なプロポーション、そこそこ動く可動、出る部分には出る合わせ目、それなりに塗る必要がある色分けと、まぁ現在のHGクオリティの平均値みたいな感じです。機体色が薄い緑ががった白とライトグリーンの2色なんだけど、光を当てるとほとんど判別ができなくなるので、ライトグリーンの成型色はもうちょっと濃い色にして欲しかった。
ガラッゾとは頭部、両肩、手首、腰アーマーの形状が違うだけ。ランナーではそのパーツの配置だけ別枠になっているので対応できるようになってます。メガランチャーは単独ランナーになってるので、ガラッゾ出るならオプションのブースターが付属しそう。ヒリング機もランナーBの成型色をホワイトに変えるだけで再現可能です。


↓以下画像



▼爪先立ちが基本。ってことは浮きっぱなし? アクションベース使ってますが、いつものディスプレイスタンドが付属します。





降着状態。母艦に格納する時のみ展開。そもそもヒザもほとんど曲げてないので、歩行は考えてなさそう。





▼可動させるのではなく、差し込み口を変えることで再現。





▼バストアップ。設定だとマスクの中はガンダム顔があるらしい。顔の部分は色分けされてないのでシール貼ってます。





▼背面。背中に付いてるコーンが擬似太陽炉兼コクピット





▼腰にGNメガランチャーをマウント。下に付いてる四角いのがエネルギーパック。インストではパック1個で2発しか撃てないと書いてあるけど、ヒリングさん撃ちまくってた気が。 







▼ほとんどこれしか使っていない主武装、GNメガランチャー。先端の穴はビームライフル






▼砲身を展開させて奥から高出力ビームを発射。色分けされてないので中身をイエローで塗りたいところ。1回あたりの射撃後にチャージ時間が必要と書いてあるけど、ヒリングさん撃ちまくってた気が。





▼腕部に牽制用のGNバルカン内蔵。腕ごと砲口が真ん中割りなので合わせ目処理が大変。あとヒジに付いてるのはGNカッター。





▼遠距離狙撃メインなので使う機会がほとんどないはずだけど、けっこう使っているビームサーベル。腰サイドアーマー裏にモールドはあるけど付属せず。ジンクス系のでも持たせましょう。





▼脱出ポッドも再現可能。プルトーネを参考にしてるんでしょう。









ボルデッサァァァァァァァァ!!





デッサランサァァァァァァァァ!!




イノベイターは全部で7人なので、名前だけ出てるディバインとやらが色違いのガラッゾに乗るのかね。とにかくガラッゾを早めに希望。


HG 1/144 GNZ-003 ガデッサ (機動戦士ガンダム00)

HG 1/144 GNZ-003 ガデッサ (機動戦士ガンダム00)