HGガラッゾ レビュー



出撃するたびに機体を壊し、どの辺が上位種なのかよく分からない人達専用機の近接格闘仕様。パイロットは既にお亡くなりになられて、現在は00Fに出演中のブリング・スタビティ。00Fではイノベイタープルトーネのレプリカを製造。これらGNZ系はそこから派生しているらしい。
キットはガデッサのバリエーションキット。インストは■ホビーサーチにあります。


↓以下、画像と解説





▼正面。平手パーツが両手とも付属。アクションベース使ってますが、ディスプレイスタンドが付属します。






降着形態。握り拳も両手付属。





▼背面。脱出ユニットもプルトーネからの派生。







▼バストアップ。近接戦闘型なのでツインアイを保護するためにバイザーが展開。バイザーはクリアパーツ。






▼通常時はバイザーが下がりツインアイが。





▼左肩にGNフィールドを搭載。スライドして展開状態を再現。どうせならビームシールドみたいなエフェクトパーツが欲しかった。
他キットから流用しようか思ったけど、トゲが邪魔で付けられなかったです。





▼指先からビームクローが発生、それを5本束ねてビームサーベルに。







▼基本的にメガランチャー発射態勢のポーズしかとらないガデッサと比べると、格闘機なのでアクティブなポーズが映える。





▼GNスパイクをメリケンサック状態にすることも可能。






▼手持ち武器がない分、手首が豊富に付属。スパイクは手首に合わせて差し替え式。ケチらずに3セット付けて欲しかった。
軟式素材のビームサーベルはビームと手首の一体成型。サーベルにはモールドが入っており、デザインナイフ等で切り離せばクロー状態が再現できます。





▼というわけで早速やってみましたクロー状態。やっぱこっちの方がカッチョイイぜ。
・・・言うほど簡単じゃなかったけど・・・・・・とうぜん元に戻せないし、失敗したら取り返しがつかないので覚悟してやった方がいいかと。クリア成型でモールドが分かり辛いのでスミ入れしてからの方が安全にできます。
金型成型でもクロー状態はやろうと思えばできたんだろうけど、「対象年齢8才」だとしょうがないのかなぁ。






ガデッサと並べてみる。なんか違うロボットアニメの主役機のようなイケメン機体。ガデッサはもう3機もぶっ壊れてるけどね!
デザイン上の違いは頭部、両肩、両手首、腰フロントアーマーのみだけど、配色の違いによって別機体に見えます。ガデッサの出来がもともと良好だったので出来に関しては問題なし。





▼ただこれ、同じ1500円。ガデッサのメガランチャー(ランナー1枚)の分だけどう考えても値段が釣り合ってないです。本来なら1000円〜1200円にすべき。
1800円でもいいからブースターを付属するとか、ビームサーベルの予備をつけるとか、GNフィールドのエフェクトパーツとか、プレイバリュー上げる方法はいくつかあったと思うんですけどねえ。
いや、もしくはガデッサの方がサービス価格だったということ?



このGNZシリーズはスローネと同じくコンパチ前提機体なので、あとはアニューが乗っていたGNファング装備型も出るとは思いますが、未だ設定未公開。
名称は、「ガ○ッ○」で、最後はサ行だとすると・・・・ガニュッス?


HG 1/144 GNZ-005 ガラッゾ (機動戦士ガンダム00)

HG 1/144 GNZ-005 ガラッゾ (機動戦士ガンダム00)