HGUC デルタプラス レビュー

機動戦士ガンダムUC』に登場する、百式系MSを可変機として再設計した量産試作型。Zガンダムにおけるゼータプラスのような存在なのでカラーリングはロービジグレー。変形する百式として「δ(デルタ)ガンダム」のデザイン画が近年描かれており、それの直系だと思われるんだけど、設定ではδガンダムの存在自体が怪しいみたいなので詳細不明であります。
アニメでは2話から登場するようだけど、原作では4巻のパラオ攻略戦から配備されているので、2話で登場するにしても活躍シーンはあるのかなぁ。
↓以下画像コメント








▼正面。腕の形状と、脚部にフレームが露出してるあたりが実に百式








▼バストアップ。チンガードが付いてる百式系の頭部。眼のゴーグル部はクリアパーツ。







▼劇場版Zガンダム百式にもツインアイがあると判明しましたが、デルタプラスにもモールドされています。でもクリアパーツの下だと塗装してもほとんど見えないですな。







▼背面。ウイングバインダーのみでバックパックやテールスタビライザーの類はなし。







▼あくしょーん。そんなに激しくポーズ決める機体でもないので可動はまぁそれなり。








ビームライフルリゼルの流用品。設定では専用のもあるらしい。







▼シールドには尖端にビームガン、グレネードランチャー×2、ビームサーベル×2を装備。ビームサーベルはビームガンとしても使用可能だそうだけど、砲口はモールドされてません。








ビームサーベルは柄が1本のみ付属。本来の色は白です。









HGUCではすでにお馴染みになった胴体まるまる差し替えでウェイブライダー形態。







▼設定での変形シークエンスは、脚を曲げる方向が逆なこと以外はゼータプラスとほぼ同じ。







▼設定が決まる前の初期画稿に仮武器としてあえず持たされていたロングメガバスター。GFFフルアーマー百式改のを持たせてみる。
といってもキットの手首にピンが付いてるため保持はできません。ピンを削り取るか、グリップ部にダボ穴を掘るしかないですな。







シャンブロ戦などで共闘したユニコーンガンダムと揃い踏み。







百式と。HGUCでも極初期のキットなのでさすがにクオリティの差は如何ともしがたいなぁ。







▼ディテール、プロポーション、カラーリング、変形形態など、共通点がやたら多い気がするけど、他人の空似だよ!




プロポーション、ディテール精度とも良好。百式系のヒーロー体型に変形までするんだからこりゃ人気出るわってんで、近所の量販店では売切れてました。
これを金色にして頭部と武装変えればバリエでδガンダム出せるんじゃね? って思ってたけど、よく見ると■ぜんぜん形状違うのね。




HGUC No.115 1/144 MSN-001A1 デルタプラス (機動戦士ガンダムUC)

HGUC No.115 1/144 MSN-001A1 デルタプラス (機動戦士ガンダムUC)