機動戦士ガンダム00 2ndシーズン第13話感想

メメントモリ攻略戦】
カタロン艦隊がメメントモリ破壊のために向かうが、アロウズにまるで歯が立たず壊滅。何しに来たんだろうこの人達。先行してきたダブルオーライザーとネーナの情報から攻略作戦を立案。ヒリングのガデッサはリヴァイヴ機とは色が違うんだけど微妙に白いだけでほとんど見分けつかないんですけど。
刹那がヒリングを引きつけているうちに、メメントモリの射線軸外の衛星リングに沿ってトレミーが突撃。アロウズ艦隊の迎撃で射線内に追い込まれメメントモリを発射されるが、アリオスのトランザム起動による急加速で回避、これでアレルヤの仕事終了。お次はトランザムのGNフィールド、ケルディムのGNシールドビットで迎撃艦隊の攻撃を防ぎながらさらに突貫。セラヴィーのトランザム最大出力のハイパーバーストと一斉射撃で攻撃し、火力不足で破壊失敗と思わせといて、最後はケルディムのフォロスクリーン展開トランザムシューティングで破壊成功。殲滅戦の得意なリント少佐死亡。最後は謎のおっさん、パング・ハーキュリーが登場して1クール終了。


最後の引きがおっさんというのがちょっとアレですが、1クール最後の山場という事で全編戦闘シーン回。書く事があんまりなかったけど、つっこみ所もなかったのでむしろそれで良い。ここの所ダブルオーしか活躍してなかったのでケルディムのギミックお披露目とロックオンが最後に決めたのは良かったし。


 「その名の通り狙い撃つぜ」
この回の直後だけHGケルディムの売り上げ一瞬伸びると予想。
あとは今まで偵察と輸送くらいしかやってなかったネーナが積極的に絡んできたので2クール目から出番増える? ガンダムエースにあらすじ載ってるけど、ブシドーアヘッドの出番はもう終わりみたい・・・。 
次回は・・・いや、観ますよ? ええ、無事に済んで欲しいですよね。




そして最後のスメラギさんクイズ。さすが戦術予報士だけあって難問だぜ・・・・




きっと3番だな!