1月14日


ダーリン・イン・ザ・フランキス 第1話
グレンラガンの主要アニメーター達が10年経って企画する側になり再集結したオリジナルロボアニメ。ディストピア的な世界で、敵性存在と戦うべく、二人乗りロボのパイロットとして教育された子供達は名前すらなく、番号をあだ名にして呼び合いっているあたり、扱い的には消耗品のようなものか。そんな中で落ちこぼれの主人公は、訳ありなヒロインのパートナーに選ばれる。相方を何人も使い潰してきた危険人物というヒロインはさもありなん、敵の血を引く存在でしたと。
奇抜な内容で実況受けを狙うような事もせず、初回で主人公とヒロインの関係を成立させロボ搭乗、戦闘シーンまで見せる落ち着いた滑り出し。主役機・ストレリチアは事前情報になかった四足歩行形態からの変形ギミックがあったりしたが、ロボというより巨大化変身みたい。眼玉あるし喋るし。にしてもやっぱタウバーンに似すぎだよなぁ。デザイナー同じだけど、なんでここまで配色もシルエットも同じにしたんだろ。
印象としては全体的に悲壮感の漂う、分類的にファフナーのような、いつ犠牲者が出てもおかしくないド深刻系だろうか。じっくり丁寧なストーリーが描かれそうなのに、そこに期待したところ。


■矢吹健太朗が描く「ダリフラ」120Pの大ボリュームで始動、2月には早くも1巻 - コミックナタリー
さすが矢吹先生、みんなの期待を裏切らないぜ(今はもう修正版だけど) 解説文があるのでアニメより理解しやすいけど、いきなり120ページで1話まるまる再現とか凄い、普通コミカライズはアニメより大幅に遅れるものなのに。メカの描き込みもしっかりしてるし、これ毎週連載すんの・・・?




新幹線変形ロボ シンカリオン 第2話
戦闘中はキャラが変わってシリアス口調になるシャショットや、敵を改札で拘束してから剣で斬るとかマジ勇者。操縦方法は基本AIが動かして、パイロットがそれにシンクロする感じかね。
これで小学生がロボに乗って戦うぜ、みんなヨロシク! と軽く流さず、子供を危険に晒す事への大人達の常識的なリアクションを描いて、その上で妥協点を見つけるという、凄い内容がしっかりしとるな・・・。あと「親子関係が良好なエヴァ」とか類似点が挙げられているけど、BGMや敵が2体目にして人型でなくなってる点など、制作側もフォーマットのベースとして意識している感はある。





まぁそれ以前にガッツリとコラボやってるんですが。




■仮面ライダービルド 第19話 禁断のアイテム | 東映[テレビ]
グリス登場。色的にコーヒーゼリー・・・じゃなくて潤滑剤のグリースだろうな。クローズチャージとスクラッシュドライバー対決するもクローズ2連敗。龍我はこんな役回りばっかりやね。さらにドライバー副作用もあるというが、それはグリスも同じなわけで、どうなる事やら。本人は記憶喪失で、家族を人質に取らてるっぽいなど、あっちはっちで事情があり悪人キャラではないようだし。美空に対し意味深な反応を示し、これは生き別れ的なアレか、と思ったら・・・ただのネットアイドルファンだったよ!


■『劇場版マジンガーZ/INFINITY』公開!! マジンガーZ プラモ化進行中!|ニュース|バンダイ ホビーサイト
■『マジンガーZ』×『スパロボ』プロデューサー対談・前編 | アニメイトタイムズ
■“3D CGでガシガシ動きまくるマジンガーZ”をつくる楽しさ、そして難しさ。『劇場版 マジンガーZ / INFINITY』メカデザインの舞台裏 | 【es】エンタメステーション
映画マジンガーバンダイホビー部がキット化。メタルビルドは高額過ぎるのでキット出るならそっちでいいです。あと映画のプロデューサーは完全にスパロボ世代。27年もやってると、学生時代にスパロボやってた人が、ロボアニメ製作するようになるのねえ。
公開日に観に行こうと思ってたんですが、記録的豪雪で外出もままならなかったんで今週末あたり行きます。


■本当の声はどれなんだよ アニメ「ポプテピピック」放送ごとにポプ子とピピ美のキャストが増加中 - ねとらぼ
Aパートは声優ユニット、Bパートはうる星やつら(もしくはパトレイバー)。さらに万策尽きた異世界ファンタジーアニメにはAパートに勇者役に勇者王、Bパートは声優夫婦が実写パート出演とか、もうこれ声優アニメの一種やな。傾向的に80年代アニメから最近のまでネタが幅広いので次に何が来るのかまったく読めない。
スパロボネタは原作ではあっさりした画だったけど、アニメ版ではスーファミ調のドット製作してわざわざ昔のTV出力してるように滲んで歪ませた画面にしたり、ぬいぐるみでストップモーションアニメやったり、けっこう手間かかってるクソアニメですね。